1年間で10ヶ国を旅して感じたこと、伝えたいこと 2013年4月24日 by yoshisabroad もうすぐ帰国して1ヵ月、あっという間です。ということで、1年間10ヶ国の旅で感じたこと、伝えたいことを書きました。これから旅に出る予定の人、迷っている人の参考に […] カテゴリー: 振り返り • Tags: バックパッカー, 感じたこと, 振り返り, 旅, 伝えたいこと
スタートからもうすぐ5ヶ月。今後の方向性と今の心境をざくっと書こうと思います。自分の興味が”農業”に向くまで。 2012年8月25日 by yoshisabroad 2012年4月に羽田空港から出発し、タイに1ヶ月、ラオス・ベトナム・カンボジアで1ヶ月、インドに2ヶ月、そしてエジプトではカイロに2週間、ダハブに1週間ちょっと […] カテゴリー: 振り返り • Tags: アクアポニックス, パーマカルチャー, 農業, 近況, 振り返り
行ったらたまたま「ラマダーン月」で断食中だった! ~カイロ振り返り~ 2012年8月16日 by yoshisabroad デリーからクウェート経由でカイロに到着し、空港で偶然会った日本人と一緒に「ベニス細川家」という日本人宿にたどり着き、かれこれ2週間弱カイロに滞在していました。 […] カテゴリー: エジプト, 振り返り • Tags: エジプト, カイロ, ラマダーン, 振り返り, 断食
インドが「深い」理由がわかった! ~振り返り~ 2012年8月1日 by yoshisabroad 最初の1週間はニューデリーでカウチサーフィンのホストに会ったり、観光地を回り、その後の3週間は、リシュケシュで「パンチャカルマ」のコースを受けました。そして後半 […] カテゴリー: インド, 振り返り • Tags: インド, 後悔, 振り返り
デリーよりインドっぽかったリシュケシュ ~振り返り~ 2012年7月15日 by yoshisabroad リシュケシュには3週間ほど滞在したわけですが、これは一ヶ所での滞在期間としては、旅以来、最長。 リシュケシュは当初から瞑想やヨガ目的で行きたいと思っていたので、 […] カテゴリー: インド, 振り返り • Tags: インド, リシュケシュ, 振り返り
ベトナムは”異質”だった! ~東南アジア振り返り~ 2012年6月17日 by yoshisabroad タイに約1ヶ月、ラオス・ベトナム・カンボジアで1ヶ月滞在しました。 特にトラブルはなく、ゆるくなることはあってもお腹は壊さなかったので、すごく順調な旅でした。当 […] カテゴリー: カンボジア, タイ, ベトナム, ラオス, 振り返り • Tags: カンボジア, タイ, ベトナム, ラオス, 振り返り, 東南アジア
カンボジアの遺跡の生命力はものすごい… ~振り返り~ 2012年6月3日 by yoshisabroad カンボジアでは、首都のプノンペンでキリングフィールドや動物園に行って、シェムリアップでは念願のアンコールワットを観てきました! カンボジアには9日間滞在していた […] カテゴリー: カンボジア, 振り返り • Tags: カンボジア, 生命力, 振り返り
良い意味でしつこかったベトナム国民。 ~振り返り~ 2012年5月31日 by yoshisabroad ベトナムでの滞在を振り返ってみると、「内容濃かったなぁ」と感じます。まだカンボジア行ってませんが、ベトナムは色々な意味で他の東南アジア諸国と比べて「異質」だと感 […] カテゴリー: ベトナム, 振り返り • Tags: しつこい, ベトナム, 振り返り
ラオスの大自然は格別だった ~振り返り~ 2012年5月12日 by yoshisabroad ラオスには10日間ほど滞在しましたが、あっという間でした。気づいたらベトナム国境にいた、というくらいに。「あっという間」というのは、内容が薄いという意味ではなく […] カテゴリー: ラオス, 振り返り • Tags: ラオス, 大自然, 振り返り
食べ物は最高にうまいし、出会いにも恵まれた! ~タイ振り返り~ 2012年4月27日 by yoshisabroad タイには約1ヶ月間滞在しました。バンコクに1週間(Nothanburiも含む)、チェンマイに1週間ちょっと、6日間の農場体験、パイにて3日間滞在しました。Cou […] カテゴリー: タイ, 振り返り • Tags: タイ, 食べ物, 出会い, 振り返り