
ナントにある奴隷制メモリアルに行ってきました
by yoshisabroad
現在は、パリから列車で2時間ほどの距離にある街、ナントにいます。ここには2月2日まで滞在予定なんですが、宿泊費はカウチサーフィンの活用で出費ゼロな予定です。 奴 […]
カテゴリー: フランス • Tags: フランス ナント 奴隷制 メモリアル 住みやすい街
by yoshisabroad
現在は、パリから列車で2時間ほどの距離にある街、ナントにいます。ここには2月2日まで滞在予定なんですが、宿泊費はカウチサーフィンの活用で出費ゼロな予定です。 奴 […]
カテゴリー: フランス • Tags: フランス ナント 奴隷制 メモリアル 住みやすい街
by yoshisabroad
インドのリシュケシュにてベジタリアン生活を1ヶ月間経験し、フランスでもベジタリアン夫婦の農家で1ヶ月間ボランティアをしてきて、自分のなかで“肉を食べ […]
カテゴリー: 考え方 • Tags: ベジタリアン 肉食 屠殺
by yoshisabroad
ご無沙汰してます。日本語が打てる環境にいなかったので、2週間ぶりの更新となりました。 いやー、今回は2週間ボランティアしてきたんですが、これがものすごく濃い日々 […]
カテゴリー: フランス, 農業 • Tags: フランス 農業 ボランティア サンショウウオ
by yoshisabroad
ついに1ヶ月間の農業ボランティアが終わろうとしています。去年の12月にやってきて、人生初の乳搾りを経験したり、チーズを作ったり、フランス語をがんばって喋ったり、 […]
カテゴリー: フランス, 農業, 振り返り • Tags: フランス 農業ボランティア 振り返り
by yoshisabroad
滞在中の農家では、毎日ヤギの乳を搾り、チーズを作っています。翌日には、もう固まってチーズになってるんですよ。早いなぁ!と。ということで、せっかくなので、ヤギの乳 […]
カテゴリー: フランス, 農業 • Tags: フランス 農家 ヤギ 乳搾り チーズ 作り方
by yoshisabroad
去年の4月に出発し、現在9カ国目であるフランスに滞在中です。この後はモロッコに行って帰国なので、今回は1年間で10ヶ国を旅する形になりそうです。出発前に考えてい […]
カテゴリー: 考え方 • Tags: 世界一周 バックパッカー ルート 欲張り 悔い, 準備
by yoshisabroad
いやー、新年明けましたね。おめでとうございます。フランスでは、日本より8時間遅れて2013年に突入しました。りんごのソーダと甘く漬けた梨を食べたくらいで、特別な […]
カテゴリー: 日記 • Tags: 2013年 目標 飛躍