世界一周計画を思いつき、最初に話した相手は昔からの親友。
マクドナルドの地下席でポテトを食べながら話していたのを覚えていますw。
そこから段々と想いが強くなり、決意に変わり、家族に話しました。
息子が1年間旅に出るというのは、親にとっては結構心配なことだと思うのですが、
自分の想いを尊重してくれたことには本当に感謝してます。
今では、ほとんどの友人に話していますが、否定的な意見は一つももらってません。
だからこそ、帰国後に『楽しかった』で感想が終わる旅にはしたくはない。
家族に対しては”無事に帰ってくること”、
自分に対しては”今後の人生の方向性を決める”、という責任があると思ってます。
25歳を迎える直前で旅立ち、世界を観てきて自分がどう変わるのか本当に楽しみです。
お父さんも楽しみです、人生観・世界観が大きく変わるかも・・・
インドに2ヶ月は何か目的があるのかな?
理由は3つだね~!
・物価が安い
・広い
・カルチャーショック大きそう
ルートはまたちょっと調節するかも。
いや〜羨ましいかぎりですね〜♪
爺ちゃんと婆ちゃんは、え〜!?てビックリしてましたよ!
世界には知らない事が色々有りそうですね!
ヨーロッパの時間が足らない気がしますが。。。。。。
色んな人との出会いも楽しみですね♪
話聞くの楽しみに待ってま〜す♪
ヨーロッパはもっと滞在したいけど、物価の関係で・・・汗
土産話、楽しみにしててね~(^-^)
まずは出発前に顔出しまっす!
ほんと、楽しみだね!
色々な国、人みて、絶対想像出来ない変化あるよ!羨ましい♪( ´▽`) でも、ほんと安全が第一だからね…ほんと気を付けてね…★☆
そうだね~安全第一(^^)
楽しんできまっす!